2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

『競争戦略論II』

【評価】☆☆☆☆ 【紹介】 経営戦略の研究者として,最も影響力のある人物の一人であるマイケル.E.ポーター教授の論文集です.『競争戦略論I』が,個々の事業戦略や,企業の全社戦略,多角化などを中心に扱っていたのに対し,本書では,グローバル経済の性質や…

『経営パワーの危機』

【評価】☆☆☆☆ 【紹介】 元ボストンコンサルティンググループのコンサルタントで,企業再生のスペシャリストとして名高い三枝匡氏の著作です.小説形式で,企業再生や経営者育成のプロセスに触れられるようになっています.舞台は,大企業の弱小子会社で,高…

『BCG 戦略コンセプト』

【評価】☆☆☆☆☆ 【紹介】 ボストンコンサルティンググループの事業戦略,市場戦略,組織戦略に関する考え方と,その際用いられる経営ツールが紹介されている本です.一章:競争優位の6つの視点は本書の総論となっており,日本企業が競争優位を築くための3つの…

『異業種 競争戦略』

【評価】☆☆☆☆ 【紹介】ボストンコンサルティンググループの元日本代表の内田和成氏の著作で,ビジネスモデルの多様化に伴い,自社の競合が従来の業界の枠組みを超えて出現しうることについての警告と,その対処法について書かれています.2時間弱で読める内…

『孫子・戦略 クラウゼヴィッツ』

【評価】☆☆☆☆ 【紹介】 多くの経営者が座右の銘にもする『孫子の兵法』と『クラウゼヴィッツの戦争論』において,エッセンスと両書の対比,その活用方法が書かれた本です.上記二書の内容自体に対する記述は勿論,宮本武蔵の剣術書『五輪書』や中国の有名な…

『マッキンゼー 経営の本質』

【評価】☆☆☆☆ 【紹介】 マッキンゼー社を,そして今日のコンサルティング業界を創造した人と言っても過言ではない,元マッキンゼー・マネージングディレクターのマービン・バウワーの執筆した本であり,確固たる経営の意思を持つことそして優れた経営システ…

『経営参謀の発想法』

【評価】☆☆☆☆ 【紹介】 元マッキンゼー副社長,ベインアンドカンパニー社長を経験された後正武氏の著作で,「戦略策定」,「組織」,「リーダーシップ」に重点を置いて様々なフレームワークや経営理論が紹介されています.兵法書や,戦争・軍の歴史,心理学の…

『不況期の競争はもう始まっている』

【評価】☆☆☆☆ 【紹介】 ボストンコンサルティンググループがリーマンショック後に発行してきた定期リポート"Collrateral Damage"とハーバードビジネスレビューに発表した論稿から構成された本です.景気後退期において,企業が優先的にとりかかる課題とその…